 |


【議員会館】 〒100-8981
東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館301号室
電話:03-3581-5111(代表) |
【筑豊事務所】 〒820-0040
福岡県飯塚市吉原町10-7
電話:0948-25-1121 |
|
「例会挨拶08・04・24」
いよいよ、衆議院山口2区補欠選挙の投票日まで、あと3日となった。 それぞれ、何日間か山口に足を運んで頂いており、感謝申し上げる。 私も2回行ったが、情勢は決して甘いものではないと思っている。 しかし、選挙は最後の3日間が大事なので、最後まで結束して頑張っていかなければならない。
今、ガソリン税の暫定税率を回復させるため、衆議院で法案を再可決することなど、いろいろと話題になっているのはご存知の通りだ。 我々は政権与党として、あまり「耳障りのいい話」ばかりはできない。 自衛隊をイラクに派遣したときや、その前の消費税のときにしても、やらなければならないことはきっちり泥を被ってでもやる。 そうでなければ、政府与党なんて務まらない。 そういった意味でも、決まった以上は頑張ってやるという決意をきっちり持っていなければならない。 党内結束が大事だという点だけは、頭に入れておいて頂きたい。
また、後期高齢者医療制度について、いろいろと指摘されているが、これはきちんと説明をしないとダメだ。 今後も医療制度を維持していくためにということを考え、2年前に決めた話なので、今一度、説明の仕方を工夫・修正しなければいけないところもある。 今の説明では理解されていないところだが、基本的には収入の低い高齢者の保険料は減ることになる。 状況を良くしようと考えた制度であり、きちんと説明する手間をかけないといけないし、制度をよく理解して説明にあたってほしい。
|
|
|