  | 
               
                 
              
                 
                  【議員会館】   〒100-8981 
                    東京都千代田区永田町2-2-1 
                    衆議院第一議員会館301号室 
                    電話:03-3581-5111(代表) | 
                 
               
                
                 
                  【筑豊事務所】  〒820-0040 
                    福岡県飯塚市吉原町10-7 
                    電話:0948-25-1121 | 
                 
                | 
             
               
                
               
               
              
              
              
                 
                   
                       
                        「例会挨拶21・12・16」 【要旨】 ● 本年度の補正予算については昨日衆議院を通過し、きょうから参議院予算委員会での質疑が始まっている。これまで9年近くあの予算委員会の席に座っていたが、今はテレビで拝見している。
  ● 他の議員が「今回の予算委員会は初入閣の大臣が多いから心配していたが安心して見ていられる」と言っていたが、岸田首相の答弁がいいのか、初入閣の方の答弁がいいのか、それとも私がいないから安心なのかは分からない。いずれにしても順調に進んでいるのは結構なことだ。
  ● その補正予算含めまだいろいろな課題が残っているが、志公会の例会はきょうがことし最後となる。岸田政権の誕生、その後すぐに行われた衆議院総選挙など、目まぐるしい一年だったと思う。
  ● そして来年夏には参議院選挙が行われる。参議院では自由民主党は過半数の議席を持っていない。その参議院でしっかりした議席を得ることが、安定した政権を築いていく上で最も大事なところだ。憲法改正含め、我々はきちんと対応していかねばならない。
  ● 年末年始、地元に帰られると思うが、衆議院の先生方は「もう自分の選挙は終わった」とならずに、参議院選挙に向けて、特に一人区がそうだが、そうした意識を持って活動していただくことが大切なので、よろしくお願いする。
 
  | 
                       
                      | 
                 
               
               
                
             |