|  |  
  
 
                 
                  | 【議員会館】 〒100-8981
 東京都千代田区永田町2-2-1
 衆議院第一議員会館301号室
 電話:03-3581-5111(代表)
 |    
                 
                  | 【筑豊事務所】 〒820-0040
 福岡県飯塚市吉原町10-7
 電話:0948-25-1121
 |  | 
   
 
 
                 
                  | 
                       
                        | 「例会挨拶22・12・08」 【要旨】
 ● この臨時国会が順調に進めば、本日をもってこの志公会例会も(今年)最後ということになろうかと思う。
 
 ● いわゆる救済新法については、この後に行われる本会議を経て衆議院を無事通過をする段取りがほぼできあがりつつある。ここに至るまで精力的に与野党間で協議が行われた結果、きょう通ることになった。早急な対応が政治に求められていたこともあり、いろんな意味でこうした意見交換が真摯に行われたことは大変有意義だったと思っている。
 
 ● これから参議院において審議をしていただくことになるが、なんとしても今国会で成立することを願っている。10日土曜日までかかることになると思うが、ぜひ皆様のお力添えをもって今国会中に仕上げたいと思っている。
 
 ● もう一点。防衛3文書の改訂もいよいよ大詰めを迎えようとしている。きのうも自公、与党間の協議を開催させていただいたが、これは日本の安全保障上、予算(措置)だけではなく、それを使い自衛隊がきちんと(様々な事態に)対応できるようにしておくものであり大変意義深いものになると思う。
 
 ● こういった議論を通して「やっぱり日本の防衛を任せられるのは自由民主党だ」という意識を多くの方にもっていただけるよう、引き続き努めていきたい。
 
 ● また、税調や予算編成も続いていくが、こういったことに携われるのが与党の大事な力だ。予算編成に関してもそれぞれの分野でかかわっておられる方が大勢お見であり、また初めて経験される当選間もない方もいらっしゃるが、大いに参加してもらい、一つ一つ結果を出していきたい。それが皆さん方に負託されている国民、有権者に対しての答えになるので、ぜひ最後まで頑張って参りたい。
 
 
 |  |  
 
 |